ニュース RSS



【レポート】「レインボーフェスタ!2022」に参加してきました!

2022年10月8日(土)・9日(日)に大阪で開催された「レインボーフェスタ!2022」に参加してきました! 3年ぶりの開催ということもあり、過去最多の2万人の方々がご来場されたそうです。 Fabric Rainbowのブースにもたくさんの方々が来てくださいました。来てくださった皆様に改めて感謝申し上げます。 無料相談会では、スーツに関するお悩みを当事者の方から直接聞くことが出来て、まだまだお役に立てることがあるなと感じました。見本のスーツを試着された方々のお顔がマスク越しにも分かるほど輝いていて、Fabric Rainbowのスーツが持つ力を再認識することが出来ました。 また、今年で15回目となる「関西レインボーパレード」にも参加させていただきました。あいにくの雨にも関わらず、沿道で手振ってくださる方がたくさんいて、LGBTQ+に対する見方が少しずつ変わってきたことを実感いたしました。スタッフ1人での参加だったため少し不安でしたが、別のブースの参加者の方が一緒に歩いてくださり、楽しく歩くことが出来ました。 好きな格好をして、仲の良いお友だちと美味しいご飯を食べて、大好きなパートナーと手を繋いで歩いて、参加した全員が自分らしくいられるイベントでした!  

続きを読む



「レインボーフェスタ!2022」にブース出展します!

関西に住んでいるからお店まで行けないという方に朗報です! 2022年10月8日(土)・9日(日)に大阪市扇町公園で開催される「レインボーフェスタ!2022」にブース出展します! 9日(日)のレインボーパレードにも参加予定です。 ブースでは、オーダーメイドスーツの見本の生地やボタン・裏地などの展示や、無料相談会、今までの活動報告を行います! また、その場で「Fabric Rainbow」のLINE公式アカウントを友だち追加してくれた方の中から抽選で、ネクタイやポケットチーフが当たるプレゼント企画も予定しています。 そしてなんと、イベント当日に重大発表があるかも…! スーツ購入を検討中という方や、スーツについて直接相談がしたいという方も、是非お気軽にお声かけください! 「レインボーフェスタ!2022」で皆さんにお会い出来ることを、心より楽しみにしております。

続きを読む



LINE公式アカウントを開設しました!

 Fabric RainbowのLINE公式アカウントを開設しました! キャンペーンなどの最新情報を受け取れるだけではなく、トーク画面の「メニュー」からご予約も可能です! また、当店を利用する上で分からないことやスーツに関する質問などがありましたら、トークにていつでも受け付けておりますので、お気軽にお尋ねください。 予約したい人、まだ予約を迷ってるという人も、是非一度友だち追加してくださいね!     【友だち追加方法】  [QRコードから登録] ・QRコードリーダー付きのカメラであれば下のQRコードをそのまま撮影して、リンク先の「追加」をタップ ・LINEの「ホーム」タブの画面右上「友だち追加」画面から下のQRコードを読み込んで、リンク先の「追加」をタップ     [ID検索から登録] 「@590wgbuh」と入力して検索し、「追加」をタップ  

続きを読む



価格改定のお知らせ

平素よりFabric Rainbowをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 Fabric Rainbowは、2022年10月1日より、価格を改定させていただきます。 (※9月11日時点でご予約、または9月中にご来店されたお客様につきましては、改定前の価格にてご提供させていただきます。スーツ購入をご検討されているお客様は、是非お早めのご予約をお願いいたします。) 今後も、お客様が「自分らしく輝けるスーツ」をお届けできるよう、スタッフ一同努力してまいります。 何卒ご理解のほどお願い申し上げますとともに、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。   1.改定時期 2022年10月1日 2.改定内容 1着22,000〜 → 1着¥33,000〜

続きを読む



船橋市役所の職員さんとの面談

先日、船橋市役所の経済部 商工振興課 経営労政係の方々にファブリックレインボー店舗においでいただき弊社の取組みをお話すると共に、船橋市としての取組みを勉強させていただきました。船橋市ではサムネイルにありますように10代~20代に向けたLGBTQ+のワークショップを開催し、自分らしく生きられる社会づくりに行政として取り組まれております。また、令和3年12月からは同性パートナーシップ制度を自治体として導入し取り組まれています。東京都の様に労働人口が関東周辺部より集まる自治体と違い、船橋市を含む千葉県内の自治体は、労働者のほとんどがその自治体もしくは近隣からの通勤です。つまり、同性パートナーシップ制度を含む様々な行政施策が制度の趣旨に沿って運用されるかは、その自治体にある事業所、事業体の取組みが極めて重要であると私は考えております。1社でも多くの企業が取り組みを進めていく何かの手伝いが弊社としてもできないか、今年は模索・実行していきたいと考えております。 代表取締役 井出俊信

続きを読む